フジワークは2020年度の新たな経営計画として、「フジワーク経営計画2020」を策定致しました。
実経済の成長の基盤をなす製造業及び情報通信サービス業において、生産性向上、雇用拡大、人材育成に貢献する事業を展開する当社は、 Contract Manufacturing Service 及び ICT Engineering Serviceのサービス提供体制の強化を通じ、グローバル競争下におけるお客様の経営課題にソリューションを提供できるよう事業基盤の充実と強化を行い、新たな事業分野での事業展開を推進致します。
情報技術の活用が全世界で急速に進み、産業構造の変革の過渡期にある現在において、フジワークは社員一人ひとりの主体的なキャリア形成を積極的に支援することで、労働生産性の向上に寄与するとともに、優秀な外国人材の積極的な受け入れやポジティブ・アクション(女性社員の活躍推進)を通じて、多様性豊かな働き方が実現できる社会の創出に向けて、人材のグローバル化に挑戦します。
「フジワーク経営計画2020」に策定致しました主な施策は以下の通りです。
〈1〉多様性豊かなキャリアを持つ一人ひとりの社員に寄り添い、価値を創造する仕事に必要な能力開発を支援すべく、職業能力開発および人事管理に取り組みます。
〈2〉製造請負事業において国際的な行動規範・監査基準を満たし、信頼性をさらに高めるためにPQCDSMEE指標に基づく事業場業務計画の運用を充実します。
〈3〉フジワークブランドで展開する自社開発の産業用検査機器及び、お客様にソリューションを提案する自社開発ITソフトウェアにて新技術の取り込み、技術者の育成投資を加速し、開発力、提案力、収益性を高めます。
〈4〉自社開発運営するホテル事業・温浴施設事業・海外日本食レストラン事業、及び訪問看護事業、コールセンター事業、サービス業向け人材サービス事業において組織管理強化、スタッフ教育、設備の維持管理、テナント管理に注力し、サービス品質のさらなる向上につとめます。
〈5〉フジワークの海外事業拠点を活用し、新規事業創出、職業能力訓練に取り組みます。成長拡大期に入る新規事業会社の管理組織体制・営業提案体制を強化します。社員のグローバル化に向けた人材育成投資を継続し、国内事業拠点でのグローバル採用社員の受け入れを推進します。
〈6〉優秀な人材の採用、社員満足、長期安定雇用に結び付けるべく、フジワークの事業創造への挑戦、価値観、人材育成の取り組みについてインターネットを中心とした情報発信、マーケティング活動、社内外向けコミュニケーションを強化します。
〈7〉国際的な産業構造の転換、働き方改革、IT新技術の導入を見据え、本社、海外子会社、全国事業拠点、グループ会社のマネジメントシステム及び管理体制の刷新に取り組みます。
〈8〉遵法経営体制の維持継続を持続発展的な事業活動の根幹ととらえ、管理体制を強化し、社員に対する法務研修を継続実施します。